2016年にスタートダッシュしたいあなたへ。
坂田光靖(さかたみつやす)です。
ライスワークとライフワークの両立を目指しましょう。
一年を振り返るタイミングだと思いますので、
あえて使うふるされた感もあるキーワードを使ってみました。
ワイフワークは「生活のための仕事」。
衣食住のためにやっている仕事です。
一例でだすなら、生活費を稼ぐためのアルバイト、組織への勤務。
ライフワークはモチベーションに関係なく継続できる
「生きがい」ともいえる仕事です。
ゲームや趣味で時間を気にせず
いつまでも熱中できるものがあったと思います。
それと同じで感情の浮き沈みに関係なく
自然と身体が動いてしまう。
それをすることが当然。呼吸のような感覚でできる仕事です。
僕はこの両立がすごく大切だと思っています。
究極的には「ライフワーク」が「ライスワーク」になればいい。
「ライスワーク」を「ライフワーク」にできれば最高だと。
しかし、これがなかなか大変で実現できるひとがすくない。
そこでオススメしているのは第三の仕事「ライクワーク」を見つけることです。
「ライクワーク」は「ライフワーク」より
カジュアルな感覚で続けることができる仕事。
得意分野といえばわかりやすいですね。
他人との比較ではありません。
小さいことからの習慣、習い事の影響、
憧れからのスタートでもいいので、
ストレスを感じることなく続けられる仕事です。
仕事で悩んでいるひとは、
「ライスワーク」のなかから「ライクワーク」を
見つけることから始めましょう。
ライクワークをライフワークするのは簡単です。
そうなる可能性が非常に高いです。
大切なのは初期段階。
第一弾は「ライスワーク」をしっかり確立することです。
心を安定させ、日々の生活を充実させるためには最低限の経済力が必要です。
自分の資質を見極めて、正しい道へと進むためにも心を安定させましょう。
それでは坂田光靖でした。

坂田光靖(ザッシング合同会社・最高責任者)

最新記事 by 坂田光靖(ザッシング合同会社・最高責任者) (全て見る)
- ルイヴィトンの手帳?使えないゴミは廃棄処分でwww - 2016年2月17日
- RING JACKETのオーダースーツと情報コンテンツって激安ですよね。 - 2016年2月5日
- CHANELの手帳を10万円で買って今すぐ行動してください!!!! - 2016年2月5日
- イヴ・サンローランと恵方巻きはベッキー超えるか? - 2016年2月5日
- イギリスといえばブックメーカー投資?マッキントッシュはもはやダサいw - 2016年2月2日